デムパの日記

あるいは「いざ言問はむ都鳥」普及委員会

トゲアリの経過その2

その後、ワーカー3匹の状態で落ち着いている。
ということで5日の朝、予備軍から1匹を追加投入し、ホストコロニーから予備軍へ1匹移入。
ホストの数が心許なくなってきたので、もっと大きなコロニーをホストにすれば良かったと後悔。
今期はワーカー10匹で安定状態に持ち込めれば良しとするつもり。
来春からのホストコロニーの強化(大コロニーからの幼虫・繭の導入)も必要かなぁ・・・
それなら直接トゲアリコロニーに入れる方が手っ取り早いか。
試しに我が家最大のクロオオアリコロニーから幼虫数十匹ずつをトゲアリコロニーとホストのクロオオアリコロニーに投入。
後者はともかく、トゲアリコロニーに入れた方はどうなるか、興味津々。


その後ワーカー4匹で落ち着いている。
実験的に投入した幼虫数十も食べられたりせず普通にワーカーに世話されている。
残っていたワーカーの死体を除去。
8日の夜、予備軍からワーカーを1匹移入。


その後も様子を見てワーカーを1匹ずつ投入し、ワーカー6匹で落ち着いている。
12日の夕方、予備軍からさらに1匹移入。
予備軍の残りが1匹になってしまったので、ホストコロニーから2匹を予備軍へ。
ホストが女王1にワーカー6にまで減ってしまったので、来期の新規羽化まで引き抜きはあと1〜2匹が限度かな。
来期は大コロニーからの繭の移入が可能になると思うので、コロニー拡大は楽になるはず。
13日の夕方にさらに1匹のワーカーを投入。
14日の夕方にもさらに1匹のワーカーを投入。
15日の夕方にもさらに1匹のワーカーを投入したけど、餌場に出ていた小型の初期ワーカーだったからか、今度は逆にトゲアリコロニーのワーカーに攻撃されている。
しかたがないので、こいつはホストコロニーに戻して、ホストコロニーから一番大きくてエサをお腹に貯めているワーカーを入れたところ、こいつはすんなり馴染んでいる。
どうもコロニー内の職位が影響しているように感じます。


ということで、ワーカー10匹体制になったので、これで落ち着くようであれば今期の移入は以上で終了。
大量死でもない限りは、来春の活動開始まで放置気味に管理します。

ということで、トゲアリ今期の経過は以上。