デムパの日記

あるいは「いざ言問はむ都鳥」普及委員会

オーディオ機器を更新

テレビに接続していたホームシアターシステム、いわゆるサウンドバーが壊れた。

ブルーレイレコーダーとメーカーを揃えた方がよいと言われたのでパナソニック製を買ったのだけど、しばらく前から音が出なくなった。

テレビ、レコーダー、ケーブル、サウンドバーそれぞれの故障を疑い問題を切り分けて検証したところ、サウンドバーそのものがダメな可能性が高かった。

テレビの音声信号出力部が壊れた可能性も否定はできなかったけど、ネットで検索したら、当該サウンドバーは同様の故障報告が複数あったので、これで決まりかなと。

買ってから7年も経っているので、保証は切れているし修理も不可だろう。

という事で、サウンドバーを買い換えた。

今度のはヤマハのYAS-108。

さっそくセットアップ。

といってもHDMIケーブルでテレビと本体のARC端子を接続し、コンセントにプラグを差し込むだけで完了。

なぜか光デジタルケーブルは付属しているのにHDMIケーブルは付いていない。

これまで使っていたものを流用するから問題ない(そのうち良いケーブルに変えるだろうし)。

スマホアプリで細かい設定も試したけど、普段使う分には、最初に付属リモコンで「クリアボイス」モードに設定したくらい。

テレビやレコーダーのリモコンで電源オンオフも連動するので、付属リモコンを使うのは映画を観るのにサラウンド設定する時くらいかな。

ま、それもスマホからアプリで切り替えられるのだけど。

外部サブウーファー用の出力も用意されているけど、本体内蔵のサブウーファーだけでもこれまでよりずっと迫力のある低音が出ている。

テレビとレコーダーを買い換える方が優先順位がずっと高いから、当分はこのままでいいや。

今度は何年持つかな?