デムパの日記

あるいは「いざ言問はむ都鳥」普及委員会

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

予定がたてられない

そろそろ忙しくなってきた。 ルーチン業務に突発事態対応業務に同僚A、同僚Bの手伝い。 ルーチンと同僚A以外は基本的に直前にならないと業務の内容と量が不明というのがなんとも。 おかげで事務処理がなかなか進まない。 そろそろ自分のエクストラの仕事2つ…

茶色いアリ

片栗の植木鉢をひっくり返してふるいにかけたが、出てくるのはワーカーばかり。 結局女王は見つからず、ワーカーは元いたあたりにばらまいてきた。 骨折り損。 冬の間に女王死んじゃったのか、それとも今回見つけたのは別動隊?なのか。 綺麗なアリだったの…

飼育ケース作成開始

先日買ったポリカーボネートとアクリルのケースの加工を始めた。 その前に空気穴を開けるための六角軸ドリルビット(φ1.0mmの)も買ってきた。 今までは最小で1.5mmだったから、かなり危なかったのだ。 場合によってはオオアリも逃げまくりw この1.0mm径な…

授業参観

先日子供の授業参観に行ってきた。 少し授業を見てから養護学級を見物。 来年養護クラスへの入学を希望していることを伝えると、「いつでも見学に来て良いですよ」とのこと。 去年一昨年と入学者がいなかったようなので、入学できたら上級の子に可愛がってもら…

茶色いアリ

片栗の植木鉢をひっくり返してふるいにかけたが、出てくるのはワーカーばかり。 結局女王は見つからず、ワーカーは元いたあたりにばらまいてきた。 骨折り損。 冬の間に女王死んじゃったのか、それとも今回見つけたのは別動隊?なのか。 綺麗なアリだったの…

新たなアリ発見。

庭の手入れをしつつ植木鉢を片っ端からひっくり返す。 目的はナメクジとその卵の発見と駆除、それからムカデの捕獲(もちろん飼うのだw)。 あとアミメアリの捕獲もチョット考えていた。 そうしたら見慣れない飴色のアリを発見した。 キイロケアリかアメイ…

NHKのアリ番組

4月23日金曜の昼前だったろうか、NHKでアリの番組をやっていた。 クロヤマアリだと思うんだけど、裸蛹と終齢サイズの幼虫が写っている場面で、 「白く透きとおって見えるのは、卵から生まれたばかりのアリの赤ちゃんです」 って感じのナレーションが...。 …

ムネアカオオアリ蛹化

最近はすっかりアリ日記ばかりになっているw ということで今季初のサナギ発見。 順調だなぁ。 それに引き替えトビイロケアリNo.2コロニーは...。 メープルシロップは食うんだけど、蛋白系のエサには見向きもしない。 このコロニーだけ玄関で管理してたから…

アリ飼育用ケース

今は小型のタッパーなどで飼育しているんだが、清掃やそのための引っ越し、写真撮影などのことを考えてアクリルとポリカーボネートのケースを買った。 秋月電子で1個100円。 石膏とその色付け用の絵の具や連結用のシリコンチューブ、穴開け用の電動ドリ…

クロナガ・クエスト

今日は雨でクロナガアリ探しはできず。 明日からも雨は続きそうで、気温もしばらくは低いらしい。 あにまりあさんの掲示板で、飛ぶなら一斉になりそうとの話も聞いた。 一斉に飛ばれるとなるとなぁ...チャンスを逃す可能性が極めて高くなってきた。 やっぱ今…

ムネアカオオアリ幼虫

ムネアカオオアリの3コロニー中で一番今期の立ち上がりが早かったやつら(中段)。 幼虫がかなりのサイズになってきたうえに、コンスタントに産卵も続いている(黄色っぽいのが卵)。 今日のクロナガアリ探しも不発だったが、ムネアカは順調ですごく良い感…

クロナガアリ探し

少し気温が上がったので昼休みにクロナガアリ探し。 相変わらずクロヤマアリの巣は大忙しだ。 クロナガは巣口もワーカーも見つからず。 つい先日雪も降ったし、まだ早いのかな。

iPod nano

iPod nano(2nd)の電池の持ちが相当やばいことになってきた。 30分でバッテリー残表示が約半分に。 乾電池で充電するアダプターみたいなのも探したけど今は売ってないようだ。 主に車中で使ってるから、給電しながらだと問題なく使用できるんだけど。 9月…

久々に朝から頭痛

おかげで何もできなかった。 いや、犬の世話は今からでもしないとなんだが。 ネットで栗本薫への追悼文を見かけてそっち関係を眺めていたら、「おぉ、なるほどそうだったのか!」 「あの作品読んで感じた微妙な感覚はそういうことだったのか!」と目から鱗が落ち…

サイエンス・カフェ

喫茶「科学」。 科学を愛する人々が集う店。 ドクターマスターは白衣を着た白髪の老人。 テーブルクロスはキムタオル。 CELL、nature、SCIENCE、PNASなど主要科学雑誌完備(ただし新聞は科学新聞と電波新聞のみ)。 爪楊枝はオートクレーブ滅菌済み。 メニュー…

宴席

1次会のあとID;Gururi先生と合流してブツの受け渡し。 こっちから渡したのはこれ。夏のロケット作者: 川端裕人出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1998/10メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (11件) を見るハードカバーの方だから重くて申し…

PTA再活用論の重版を目指す会

PTA再活用論―悩ましき現実を超えて (中公新書ラクレ)作者: 川端裕人出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2008/10/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 26回この商品を含むブログ (13件) を見る川端裕人さんの「PTA再活用論」の重版を目指す会を結成した。 …

ミールワームの効果

ムネアカオオアリの各コロニーに1個ずつミールワームのサナギを投入した。 まだ殻が残っているが、これまでのエサを給仕したときとは女王の腹の膨らみ具合がまったく違う。 いまやはちきれんばかりに膨らんでいる。 ワーカーが判断するのか女王が要求するの…

ダウン症関係のつぶやきとか

知的障害・発達障害児に対する療育について思うことをsora_papaさんと会話した。 自分の発言だけ羅列してみる。 @sora_papa 非常に高い目標に向かって無理な療育をしている家庭は、親も子も不幸なように感じます。幼稚園の時から家庭教師3人つけて東大医学部…

ムネアカオオアリ順調

ムネアカオオアリのコロニー3つ。 いよいよ2シーズン目に突入し、全てのコロニーで幼虫が順調に育っている。 さらに2つのコロニーでは産卵まで確認した。 メープルシロップの水割りに乾燥イトミミズの粉末とミールワームのサナギをすり潰したものを混ぜて…

公園その2

娘が変な黒い生き物を見つけたと言って持ってくる。 もしやこれは...。 発見現場へ案内してもらうと、そこには多数の卵塊が。 そして娘が見つけた黒い生き物は、発生が進んで孵化した直後のこれ。 おそらくアカハライモリの幼生。 孵化直後のを見るのは初め…

公園

近所の公園(有料)へ。 友人一家と現地で待ち合わせだったが都合で少し遅れて合流。 さっそくテントウムシ発見。 現地の池にはオタマジャクシがうじゃうじゃ。 普通の色と、やや赤みががったものの少なくとも2種類はいる感じ。 しかし池の水はきれいで餌ら…

前向きになってきた

ようやくショックから立ち直り、前向きな気分になりつつある今日この頃。 ほどよく忙しいのが良い感じなのかな? 事前対策のせいか飛散量が少ないのか、今期は花粉症も比較的軽いのもうれしい。 アリ探しをかねて公園に行ってみるかな。

クロナガアリ探索2日目

今日も昼休みにクロナガアリの巣を探しに行ってきた。 昨日に続いて計4つめのクロヤマアリの巣を発見したものの、目当てクロナガアリの巣は見つけられず。 もしかして、結婚飛行の直前にならないと巣口は開かないのか? なんとか飛行しそうな気温になる前に…

クロナガアリ探索

今年はクロナガアリの飼育に挑戦しようと思っている。 ともかく女王を捕まえないことには始まらない。 飛行時期が迫っているのでそろそろ巣穴も開口しているだろうと思い、昼休みに探索に出かけた。 クロヤマアリの巣はひとつ見つけたが、肝心のクロナガアリ…

水質浄化

他所で水質浄化関係の話題があり、資料をキチンと読み込まずに思ったことをコメントしたところ、大きな勘違いをしており、匿名のかたに派手に罵倒されてしまったw 同じ薬剤使った凝集沈殿法っぽいと感じるんだが、水処理の世界は奥が深いな。そういえば"EM…

ぱんだ

梅が七分咲き

本格的に春らしくなってきた。 庭では福寿草とクロッカスも満開だ。 でも日差しは暖かいんだが、風がまだ冷たい。 本格的な作業は連休中かな。 連休しっかり休めると良いんだが。

ムネアカオオアリ産卵

今シーズン初の卵を確認した。 不透明ケース&安ウェブカムなのでハッキリしないが、やや黄色みががった卵が確認できた。 昨シーズンは女王一匹からだったので最初の産卵は5月だったが、それより1月早いスタートとなった。 ほぼ終齢サイズまで育ってきた幼…

茶色いアリ

片栗の植木鉢をひっくり返してふるいにかけたが、出てくるのはワーカーばかり。 結局女王は見つからず、ワーカーは元いたあたりにばらまいてきた。 骨折り損。 冬の間に女王死んじゃったのか、それとも今回見つけたのは別動隊?なのか。 綺麗なアリだったの…