デムパの日記

あるいは「いざ言問はむ都鳥」普及委員会

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Macbook proから異音

娘に払い下げたMacbook pro mid2009から異音がするようになりました。 音からしてファンだろうと裏蓋を開けてみたら、やはりファンにホコリが詰まっていました。 できる限り掃除をしましたが、異音は変わらず。 無理がかかって軸がぶれるようになってしまっ…

醤油漬けを加熱

漬ける前に軽く加熱処理する手順をすっ飛ばしてたので、28日の夜に電子レンジで2回ほど軽く煮立ててみました。 レシピはきちんと見ておかないとダメですね。

ニンニクの醤油漬け

27日にニンニクの醤油漬けの作成に着手した。 まずは収穫後に干していたニンニクをバラして、根元部分を切り落として硬い皮とヌメった薄皮を取り除く。 軽く水洗いしてからしっかり水気を取り、密閉容器に入れてヒタヒタになるまで濃口醤油を入れて密栓後、…

メダカを屋外へ

白系と黒系で稚魚が落ちはじめたので、こちらも急いで屋外水槽へ。 できればもう少しゾウリムシで育ててから出したかったのですが、小さなケースでは水質の悪化に抗うのは難しいですね。 頻繁な移植や換水も、稚魚にはダメージが小さくないでしょうし。 新た…

サギソウ開花

今期の開花は普通種から始まりました。 他の品種も蕾が上がり始めています。 写真はもう少し咲いてから載せるつもりです。

ストリート・オブ・ファイヤー

Streets of Fireですよ! 34年前に公開されたアメリカ映画。 友人の家で20インチくらいのブラウン管テレビで観た時の衝撃は忘れられません。 その後自分でDVDを買って、自宅のしょぼい液晶&安いスピーカーで何度も観ましたが、まさか劇場で観るチャンスが…

ヘリアンフォラ不調

この間屋内に退避させたものを含め、2種類が枯れました。 冷水管理も追いつかなかった。 エアコン入れていない二階の部屋では、貧弱な冷水機使っても今年の猛暑は乗り切れないというのがよく分かりました。 片方はエアコン入れてるリビングで株分けしたもの…

メダカの卵がイマイチ

ここのところメダカの卵の孵化率が非常に悪いです。 少し前はほぼ100%だったのですが、屋内孵卵中の数十個は既に半数以上が発生途中でダメになっているようです。 やっぱり屋外水槽の高温が続いたのが悪かったようです。 慌てて浮き草の大量投入と2/3…

ベタ順調

2種類の配合飼料を与えていますが、モリモリ食べて健康な感じのフンをしてます。 エアコン稼働中のリビングで管理しているので、水温もわりと安定しています。 今はヒーターは使っていないので、昼と夜の水温差も2〜3℃はあるはず。 人影を見ると寄ってく…

猛暑続き

屋外管理中のヘリアンフォラは、輸入時についていた大きな葉がほぼ枯れてしまいましたが(一度水切れさせてしまったのもある)、屋内冷却水槽に緊急避難した1株を除いて、新し出てきた若葉は元気な感じでひと安心。 二日に1回くらいシャワーをかけて冷やし…

ベタ到着

ピンぼけだけど、まずは記念撮影。

青幹之メダカの生存を確認

1匹だけ…orz 救出して裏庭の睡蓮鉢に移しました。 他の品種は稚魚から成魚までとても元気なのに、なんでかねぇ。

青幹之メダカが消えた?

幼魚を購入して庭で飼っていた青幹之メダカの姿が1日で消えました。 猛暑でやられてピンクラムズホーンに骨まで喰われたのでしょうか。 卵からの青系メダカは元気なので、水温だけが問題ではないとも思うのですが。 ちなみに同じ所から購入して同じ水で飼っ…

白系メダカを屋外水槽へ

飼育水の汚れが目立ち、順調に育っていた稚魚が2匹も死亡していたので、白系メダカの第一弾を慌てて屋外の発泡スチロール容器に移しました。 ミジンコを食べるには少し早いと思うので、しばらくはゾウリムシとすり潰した粉末飼料を与えつつ、時々他のメダカ…

ベタを飼おうと思う

およそ三十年ぶりに、ベタを飼ってみることにした。 思えば初めて飼った熱帯魚も、今の家に引っ越して熱帯魚飼育を再開する前、最後に飼っていたのもベタだった。 その時はインベリスと普通種のハイブリッドを入手したり自分で交配したりしてたけど、最近の…

何もしなかった一日

子供の買い物とガソリン給油以外は何もしなかった一日。 のんびりしたわりには疲れが抜けない。 はぁ。

カラシナにシロチョウが来てた

カラシナの双葉に産卵してました。 放置するか、農薬をまくか、どっちにするかなぁ。 大事にしてもコマユバチに寄生されるとなんかがっかりするだろうし。

暑い日が続く

30℃超えが続いて、心なしかミジンコの増殖が鈍ってきたような感じがする。 これから需要が増すんだけどねぇ。 水道水で少し冷やすか、ビタミン強化したミドリムシを入れたらマシになるかな?

紅系メダカを追い出し

サイズ的には少し早いのだけど、過密になってきたので。 屋外水槽に稚メダカとグリーンウォーターとミジンコを投入。 明日あたり落ち着いていたらゾウリムシも少し追加しておこうと思う。

手が回らない

いろいろあってアリの世話にまで手が回りません。 この時期は、蒸れ、乾燥、ゴミ&カビ、餌切れと気を遣わないとマズいのですが。 明日あたり時間取れるかなぁ・・・・・・

関節をやってしまった

久しぶりにビジネスシューズで外を出歩いていたら、何もないところで躓いて足首を挫いてしまった。 生まれてこの方、ここまで酷く捻ったのはなかった。 とにかくすごく痛かった。 しばらくしたら痛みは治まったけど、湿布を貼ってテーピングで固定していても…

白系メダカ孵化

白系メダカの受精卵が孵化し始めた。 赤系メダカの稚魚約60匹も健在なので、ゾウリムシの培養をスケールアップしないと、供給が追いつかなくなりそう。 2〜3日の猶予があるから、それまでにゾウリムシのペットボトルを増やそう。

稚メダカを屋外へ

ゾウリムシをモリモリ食べて、粉末飼料にも食い付くようになったので、青系メダカ最後の稚魚を屋外水槽に放流しました。 しばらく様子を眺めてみましたが、先住の若魚達に追い回されるような事もなくてひと安心。 屋内管理は赤系の稚魚と白系の受精卵のみに…

エアマウスを新調

これまで使っていたものが壊れた(&ディスコンだった)ので、同等品を探して購入。 Mac対応でなければずっと安いモノがあるのだけど、まぁしょうがないよね。 サンワサプライ アウトレット プレゼンテーションマウス ジャイロセンサー内蔵 MA-WPR9BK 箱にキ…

ミジンコ増殖中

ペットボトルで維持していたスカシタマミジンコ。 サイズと柔らかさと栄養価がメダカに最適なのだけど、飢餓に弱くて緑藻類の給餌と水換えをマメにやらないとすぐに調子を崩す。 餌の緑藻もビタミン添加した培地を用意するのが意外と面倒だし、静置培養では…

からし菜

播いてから3日で発芽した。 生長が速いと楽しいですね。 予想よりずっと早い時期に、間引きを兼ねて収穫を始められそうです。

青幹之系メダカの幼魚たち

5月初旬から五月雨式に孵化している青幹之系のメダカたち(屋外管理分)。 サイズの分布からして、初期は歩留まりが悪かったのが見て取れた。 (写ってないけど他の個体より明らかに大きい個体が2匹いるのです) 写真を撮った後、容器を黒のコンテナボック…

メダカの稚魚とゾウリムシ

青幹之系メダカの稚魚。 孵化後2週間くらい。 白い棒状のものはゾウリムシ。 毎日いっぱい食べて出すものを出してる。 そろそろ屋外水槽に出して粉末飼料に切替えかな。 ゾウリムシの培養はこんな感じ。 大型(250μm)の、いわゆるマルチゾウリムシかな。 …

ニンニクの収穫

去年植えたニンニクを掘り起こした。 うーん・・・・・・ 思ったより二回りくらい小さいですねぇ。 植え付け時期が遅かったわけでもないし、水もちゃんとやったし。 肥料が足りなかったかねぇ。 一番で気のよかったものを種球にして再挑戦するとして、残りはどうや…

風邪ひいたかも

風邪薬は飲んでいるのだけど、ちょっとした作業でも疲労感がすごい。 このところ気温が30℃超えてるってのもあるのかな。 単なる夏バテならいいのだけど。