デムパの日記

あるいは「いざ言問はむ都鳥」普及委員会

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アシナガバチに蜜餌を投入

カイコが無くなったので、せめてハチミツとメープルシロップと湯冷ましを等量混ぜたものを少し多めに投入。 これまでも入れて数日で無くなっているので摂取しているのは間違いないのだけど、舐めてるところを早く見たい。

肉団子を作成中

くるくる回しながらカミカミして肉団子を作成中。 巣に戻って、幼虫に与える前にさらにカミカミ。

カイコの成長が早すぎ

とうとう一部はアシナガバチの餌にならないサイズになってしまいました。 種親コースですね。 程よい大きさのものが少なくなってきたので、冷蔵してある卵の孵化を急がねばならない事態に。 アシナガバチもワーカーが増えたため、蜜餌の減りが早くなってきて…

お酒

久しぶり?に日本酒を買ってきた。 山形の六歌仙酒造のお酒。 思えば進学を機に仙台に移住して初めて買った日本酒も六歌仙だった(買ったお店はもう無くなってしまったけど)。 高知のお気に入りの地酒「無手無冠」もよかったけど、東北6県の日本酒も負けず劣…

蚊が多い

エビとアシナガバチを移動しないと、庭で殺虫剤を使えない。 鳥や猫がマダニを持ち込んでいる可能性もあるので、早いところ庭中をキンチョールのエアロゾルで覆ってしまいたい。

アシナガバチの狩りが見られない

ワーカーも増えたのに、イモムシ狩りが見られません。 朝夕に入れたカイコはいなくなっているので、狩っているのは間違い無いのですが。 気温が低い時間帯だからか、僕が見てるのを警戒しているのか。 ハチミツも減っていて、とても順調そうに見えるんですけ…

ワーカー続々

アシナガバチのワーカーが続々と羽化しています。 そろそろケースを大きくしないと給餌作業が危険になってきました。

アリの世話

少し間が開いてしまったけど概ね順調。 外産のクロナガアリのワーカーが羽化していました。 季節柄、食べ残しのミールワームが黴たりコナダニが湧いたりしていましたが、こればかりはどうしようもないですね。

ワーカー羽化

アシナガバチのワーカー第1号が羽化しました。 初期ワーカーだからか、女王よりひとまわり小さい。

疲れた

今週もなんとか乗り切った。 来週もそこそこ忙しいから、週末にしっかりリフレッシュしなければ。

カイコ

成長速度がすごいですねぇ。 種親に残すもの以外を生物用の保冷庫に移さないと、あっという間にアシナガバチの餌にならないサイズまで行きそうです。 何度Cくらいが死なせずに維持するのに最適な感じなんだろう。

脱皮

アオダイショウの幼蛇が脱皮していた。 いまのところは順調に飼育できていると思っていいのかな。 そろそろハンドリングに慣らしていきたいところだけど、意外と気が荒そうでねぇ。

青い虫と黒い虫

どちらもスーパーで買ってきたキャベツをモリモリ食っていますが、やはりヨトウガ系の幼虫のよう。 残念ながらアシナガバチの好みではないみたいで、不要になったのだけど、かといって庭に逃がすと大変なことになるので、熱湯とか物理的手段で処分するしかな…

卵と幼虫

産卵も続いているようで、あとは巣材の調達と巣の拡張が進んでいるかどうかが問題です。

アシナガバチ

キアシナガバチで間違いなさそうです。 今日は活性が高くてブンブン飛び回っていたので蚕を与えたところ次々と狩り、その場で肉団子にして幼虫に与えていました。

お蚕さま

配合飼料で飼育していた2令幼虫に桑の葉を与えたところ、食べかけの餌を放り出して瞬く間に桑の葉を葉脈だけにしてしまいました。 成長速度も相変わらず凄い。 桑の葉はいくらでも手に入るので構わないのですが、与える量を少しコントロールするしないと、飼…

野に咲く花

たんぽぽの種類はよくわからん。

食べた!

正確には、食べてた! 今日は気温が上がるという事だったので、ヘビにピンクマウスを与えてみました。 夕方に確認したところ、マウスの消失と少量のフンを確認。 捕まえてから初フンです。 食べたマウスは通算3匹目。 順調に育ってくれるといいのですが。 (…

ドライブ

気分的に疲れがたまってきたので、生き物探索を兼ねて、仕事帰りに高速二区間ほど遠出。 帰りは信号のほとんどない郊外の一般道で帰ってきました。 ストレスのないドライブは最高ですね。

脱皮しないね

今日も脱皮していなかった。 目もクリアな感じに戻っていて、梅雨に入って急に気温が下がったせいか? アシナガバチもイモムシを狩る気配がない。 なんかうまくいかないなぁ。

脱皮が近い?

土曜からヘビの目が白い。 日曜に餌をやったけど食べない。 脱皮が近いからかなぁ。 捕獲後まだフンを確認していないので、少し心配なのだけど。

体調不良

どうも週末は調子が悪い。 緊張感が緩んで疲れがどっと出るからかなぁ。 頭痛とか微熱とか耳鳴りとか。 アリや小動物の世話をしていると多少はリラックスできて楽になるんだけどね。

梅雨

昨日から梅雨入り。 夕方から今日の午後までさっそく雨続き。 おかげで虫取りにも庭仕事にも出られない。 潅水作業をしなくて済むのはいいんだけどね。

今週もなんとか乗り切った

気力はそれなりに維持されているのだけど、体力がついていけないので、疲労が蓄積され続けているような毎日です。 若い時にそれなりに体を鍛えたり、深夜まで勉強できるくらいの体力を蓄えてておくのは大事ですね。 おいしいお酒を飲みながら可愛い生き物た…

アオムシ

モンシロチョウの幼虫ではなさそうだけど。 アブラナ科の植わっている畑にお邪魔して、20匹くらい捕獲してきました。 エサ用にキャベツも買ってきた。 苗も買った方がよさそうだな。

アシナガバチ捕獲

今度は巣ごと女王1匹を確保。 プラケースに回収して水と昆虫ゼリーを入れました。 以前の失敗を繰り返さないよう、追加の餌と巣の材料を確保しなければ。

コリドラスを追加

大変愛らしく、すっかり気に入ったので、ブリード物をさらに追加しました。

オヤニラミの生存確認

グリーンウォーターが濃すぎて魚影が見えないので、清掃を兼ねて飼育水を希釈。 1匹だけ死亡であとは元気でした。 大きさにバラツキが出てきましたね。 ミナミヌマエビは1匹もいなくなっていたので、大きなエビを食べられる個体がより大きく育ったのでしょ…

ナマズの無事を確認

雑メダカ鉢のメダカが少しずつ数を減らしているので、たぶん大丈夫だと思ってはいたんですが、水替えを兼ねて確認してみました。 15センチほどに育った立派な姿に一安心。

歩いた

今日は舗装された山道を1時間で4キロメートルくらい歩いた。 ルート上にはそこそこの傾斜路もあるので、ちょい速歩な感じのペース。 まとまって歩いたのは久しぶりで、坂を登る時には足腰の筋肉の衰えを感じた。 なんとか鍛え直さなければ。