デムパの日記

あるいは「いざ言問はむ都鳥」普及委員会

AirMacExpressがやってきた

以前書いたように、インフルエンザの時に隔離されてた隣室は、無線LANの状態がひどく悪かった。
どんな感じかというと、
1.Extremeに一番近い場所(押し入れの前)で 
2.Extremeの方角にパソコンを向けて(自分の体で遮蔽しない向きにする)
3.押し入れのふすまを開ける
この3つの条件を満たした場合のみ、比較的安定してネット接続が可能だった(下りの速度は平均10Mbps)。
ちなみにこの状態でふすまを閉めると、接続のカウント表示が毎秒ごとのカウントではなく、30...35...42と飛び飛びになり、さらに接続状態も不安定というか断続的につながってる感じになる。
#ふすま一枚で遮蔽されるくらい不安定なのに、電波強度表示?のアンテナは4段階中の4なのが謎w

で、AirTunesの不調もあってid:Gururi先生から新型のAirMacExpressを安く譲り受けることになっていた。
ところがなかなか都合があわず延び延びになったすえに、昨日ようやく受け取ることができたのだ。
ピカピカの新型(802.11n&5GHz対応)だ。
昨日は帰りが遅かったし、今日は日中仕事やらで時間が無く、夕方になってやっと設定開始。

WDSを試したりとかいろいろするつもりだったんだが、時間もないので細かい設定実験はとりあえず省略。
LANケーブルでMacとExpressを直結し、ユーティリティーを立ち上げて"ネットワークを拡張"を選択し。
参加するネットワーク名(今使用中の5GHz&802.11nのみのネットワーク)を選択。
念のためパスワードと暗号化方式をあわせてアップデート。
ネットワーク名がどうのというエラーが出たが、Extremeの方で"ネットワークの拡張を許可"にチャックが入っていなかったのが原因だったようで、そこを直して両方とも再度アップデートしたらしたらあっさり設定が終わった。
LANケーブルを引っこ抜きExpressを隣室の一番Extremeに近いコンセントに差し込む。
ランプがグリーンになるまでしばし待ち、いよいよテスト開始。(以下速度は下りの平均)

まずExtremeがある部屋(いつもの使用場所)で測定したところ、いつも通りに60Mbpsの速度が出ており、旧ExpressでWDSした時に見られたような速度低下は生じなかった。
隣室に移動してテストしたところ、室内のどの場所&どの向きでも安定してつながり、さらに遠いトイレと風呂場でも問題無なかったで、調子に乗ってさらに2階の全部屋でテスト(無人の部屋は暖房ないからとにかく寒かったw)。
結局屋内全ての場所で平均20Mbps程度の速度で安定して接続されることがわかった。

ただし、夢の風呂場でiPodTouch生活のためにはネットワークを2.4GHzでb/g互換にする必要があるようなので、Touchを買うのはその実験が済んでからにした方が良さそうだな。