デムパの日記

あるいは「いざ言問はむ都鳥」普及委員会

今回の震災で役立ったこと、後悔したこと

60日目。
キリもいいので今後の購入計画の参考に思いつくままに書いておこうと思う。
(今後も思いつくたび追記の予定)


役立ったこと。
・ダイエットコーラ(1.5L)の買い置き十数本。
・災害備蓄用保存パン2個入り20缶(授産施設から購入)。
・マルチビタミンの錠剤。
・20Lの清潔な水用ポリタンク。
・15Lのバケツ
・クーラーボックス
・石油ストーブ(2000年問題の時に購入)。
・各種缶詰(主に魚)。
・カセットコンロとボンベ4本(2000年問題の時に購入)。
・木炭
・庭木選定時に出た枯れ枝
・シガーソケットからUSB出力できるアダプター
・乾電池式LED読書灯
・手回し発電ラジオ(TV1〜3チャンネルも聞けるもの)
・手回し懐中電灯
・米の備蓄(5kgくらい)
・コンセントからUSB出力できる端子。
・犬のエサのストック
・乾電池(単三のエネループ20本)
・エネループの単三→単一変換アダプター
・灯油の買い置き(暖房器具のタンク内在庫も合わせて合計20Lくらい)


あると良いと思ったもの&あったけどもっとあると良いと思ったもの
・ガソリン携行缶
・ガソリン満タンの軽自動車とかプリウスとか(ペパードライバーの妻でも運転できるオートマ車)
・それなりの変速が出来る自転車(MTBかクロスバイク)
・水用のポリタンク(5〜10Lくらいの)
・飲用水・ポカリ等の備蓄
・持病の薬の予備(最低でも2週間分)
・手回し充電器(USB出力のあるもの)
・現金(紙幣硬貨取り混ぜて10万円くらい)
  親類のところに一家で疎開するなら交通費だけでも最低20万円はほしい
・カセットコンロのボンベ(最低でも10本はほしいところ)
・オール電化(特に給湯)
・電気ポット
・ホームベーカリー
・子供用のおかし
・果物の缶詰
・寝袋&マット&テント
・屋外調理用の簡易かまどや鍋
・天水桶


とにかくインフラの復旧が、電気→→水道→→→→ガス、だったので、都市ガス無しで1ヶ月間生活できる体制を整えておく必要を強く感じた。
無停電電源装置があればひかり電話(&ネット)が停電時でも使えるということだが、今回はかなり広範囲かつ長期間にわたって停電&燃料不足で事業者の自家発電も停止したので、無停電電源装置があったとしても電話もネットもダメだったろうけどね。
なにしろ携帯の基地局がダウンしてたくらいだから。
今振り返ると、電気が復旧するまでの3日間は、ここ1ヶ月間より長く感じた。